安田記念もNスポします

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
2025年6月1日の日曜日(日本ダービー)社会人競馬サークル開催のお知らせ
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2025年6月1日の日本ダービーの日になります。 場所は神奈川...

ということでまずは安田記念

Nスポ実施しまして・・・・

締め切りは6月6日、日曜日のAM9時の予定

さて、もう府中開催も終わりで・・・・

早くも安田記念

競馬の所為か分からないけれども・・・

いつも以上に時間が加速していく

まあそんなわけで・・・

ダービーも終わり今度は安田記念・・・

ところがどすこい

またもやフルゲートならず・・・

安田記念なんかフルゲートが当たり前だろうとか思っていたら・・・・

やはりあの馬・・・

グランアレグリアがいるからですかね・・・

ネット競馬で見るとまたもや単勝1倍代前半・・・

かなり「萎えの進」になってしまうが・・・・

荒れそうな気配はない・・・・

何気にA-PATメンテナンスなので画像が獲れていないが・・・・

ダービーは後輩の予想を参照にドンピシャだった・・・

けれども・・・

買い方上手くないなあと猛省・・・・

もう少し上手く買えるよね・・・

というか、単勝だけで良かったんだけれども・・・

エフフォーリアがお飛びになる夢を見てしまったのがいけない・・・

あれが飛んでグレートマジシャンが3着で、ステラヴェローチェが2着だったらなあ・・・・

そんなことを思わされるけれども・・・・

何気に単勝が一番おいしかったんだよな・・・

余計な事せずにオッズがつく単勝に入れるのが結果的に回収率が上がっている。

まあ、オッズの上振れを拾わないと競馬は勝てないので仕方がないのだけれども・・・

都合よすぎる当たり方してもそろそろいいよねと思うのだ。

時は満ちたというか・・・・

もうそれを受け取れるレベルの期待値は稼いで忍耐してきただろと思うし。

そんなわけで安田記念をどう買うかを考えているんだが・・・

グランアレグリアがいる以上、大荒れはないと思うんだよな・・・

登録が15頭と小頭数だし・・・・

グランアレグリアを封じ込められそうな馬を考えてみると・・・

可能性があるのは・・・

インディチャンプとサリオスとダノンキングリーくらいで・・・・

無理矢理広げてシュネルマイスターとダノンプレミアムまで・・・

カテドラルが外から全部差していくとは思えないし・・・

カデナもスピードが足りない・・・

3連勝中のカラテも分からないかもしれないが・・・

ちょっと足りる相手ではない。

ギベオンも連まではあるかもしれないが、このメンバー相手に勝ち切れるとは思えないんだよな・・・

ケイデンスコールも充実はしているが・・・・

ちょっと相手が強いよね・・・・

サリオスは毎日王冠が強かったので・・・・

マイルCSは位置取りでお話にならず・・・・

大阪杯は重馬場で向いていなさそう・・・・

ここで枠次第でと言ったところだろうか・・・・

インディチャンプは普通にいつも1番人気にならないイメージだが・・・

成績は立派な物・・・・

グランアレグリアが完全無視してくれれば隙を突いてはあるかもしれないが・・・

ちょっときついよな・・・・

まあ、これは頭まではあるとは思うけれども・・・・

シュネルマイスターはNHKマイルカップで展開が向いているとしか思えず・・・・

グレナディアガーズの方が強い競馬をしているように見える。

何しろ1000m通過が56.9なので・・・

前に行った馬はもう話にならないと思うんだよな・・・

なのでタイキフォーチュンとかツクバシンフォニー臭がするので・・・

むしろ自信の消しがシュネルマイスターなんだよな・・・

ここのところソダシを皮切りに・・・・

1番人気が飛ぶ流れになっているので・・・・

アーモンドアイのようにそろそろグランアレグリアも負けてくれてもいいと思うのだ。

勝つとしたら、ダノンキングリーかサリオスかインディチャンプのどれかだと思うけれども・・・・

大きく荒れる形にはならないと思うので・・・

3連単は買わずに単勝の1本勝負かな・・・

オッズとご相談になるとは思うけれども・・・

後、後輩の予想ともご相談だな・・・