長距離ドライバーかと思わされた・・・・

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本

N島が出版した営業本

さて・・・

ギャンブルネタもないので日常ネタ・・・・

この日は朝から宇都宮に契約をしに行き・・・・

そのまま群馬県の太田市に仕事で行き・・・・

そして鶴見でクレーム対応して、店の営業・・・・

総運転距離は500kmを超えており・・・・

長距離ドライバーかと思ってしまった・・・・

まあだけどよくクレーム来るよね・・・

人の質を見ていると仕方がないと思う反面・・・・

頑張っていても経験不足で来るのもあるし・・・

経験不足については仕方がないと思うので、なんとも思わないが・・・

明らかに意欲のないクレームのケツ拭きが結構ストレスなんだよな・・・

まあ、転職回数の多い人にそれが多い傾向がある・・・

どこでも上手くいかないから仕事の質がそうなるんだろうなと・・・・

ただ・・・

思うんだけれども・・・・

歯科医師はやはり社会経験がないため、ちょっと違うだろと思う事平気でされるんだけれども・・・・

どこでも言えるが・・・

業者に強く当たる顧客は駄目だね・・・

良くしてあげようという意欲がそがれるし・・・

いくら良くしても、こちらに対して良くしようという意識を感じないため、仕事先としても付き合いたいと思わないんだよな。

なんなら解約でもいいやと業者に思わせるのは結構な損害で・・・・

普段なら必ず電話対応とか土日でもするんだけれども・・・

ここならどうせロクな電話じゃないし、緊急対応しても感謝もされず、文句言われるだけだから、結果変わらないから対応しなくていいやと数少ない放置してもいい顧客になってしまうしな。

基本的に顧客を自分の営業の代理にしないと、いつまで経っても数字を上げる事なんてできない。

そして、自分の営業の代理店になってくれるような人は人間性が良くなければ駄目だ。

少なくとも、他者に対して良くしようと思う意思がない人にはいくら良くしたところで時間の無駄になってしまう。

当然、それなりの経済力を持っていて、その刹那のビジネスのためには多少の我慢もするが・・・

まあ、そんなわけで店の方も毎週金曜日に、リピーターを作れる人を雇用したのはいいんだけれども・・・・

いろんな人を見ている私としては、売り上げも立つし、シフト増やした方が良いなと思う反面・・・

自分が売り上げを増加できる自信があるのか、結構我を通してきそうな雰囲気を感じている。

任せてしまうと不正もするだろうなという雰囲気も感じるし・・・

まだ、何とも言えないんだけれども・・・

善意が上位に来るタイプではないように見えるので、頼りっきりにしてはならないなと思うのだ。

なので、二人ワンセットで必ずシフトを組ませるか・・・・

売り上げが立つのでなるべく多めに入れたい反面・・・

頼りっきりになると、条件を多く出してきそうなので・・・・

目先の利に飛びついてはならないと思わされる。

満腹の少し手前、腹八分目あたりで考えておかないと・・・

足元掬われそうだなと思うのだ。

じゃあ辞めますと言った脅し方されると本当に困るような状況は作りたくない。

人間一長一短だよな・・・

優先順位としては売り上げを上げる事なので、集客できるスタッフを多く入店させた方がいいんだけれども・・・

頼りっきりになってしまうと先々を考えると自分が困ったことに追い込まれるかもしれない。

かといって、安心できる相手が集客できないと店がつぶれる。

その舵取りやバランスをとるのが難しく・・・・

他の店舗で人が必要になる事もあるので、安易に稼げないからクビと言うわけにもいかないのと、他のスタッフに私がそれをやると思わせるのも良くない。

一応、そのスタッフを19時から23時まで雇用しているのだが・・・

昨日はクレーム対応でちょっと遅くなってしまった・・・

当然、場末のスナックなので大企業ほどきっちりとはできずにある程度スタッフの善意に甘えさせてもらう形になるんだが・・・

その時に営業特有の違和感を感じたのだよな・・・

まあ残業代払えるような経営状態じゃないので15分くらい過ぎても大体は善意でいてくれたりするんだけれども・・・

元々過激な仕事じゃないし、私の店など楽な商売だと思うのだ。

けれども、客がまだ4人くらいいたのに私が来るなり上がりますと言われたので・・・・

どうぞと答えておいた。

すると本当に上がっても平気?と聞かれたので・・・

そこでピンと来ているから善意ではなくちゃんと時給出せってことだなと思い、逆にむしろ帰した。

宇都宮のお土産も買って行ってあげたんだけどな・・・

しかもその前の週までは何も言わずに普通に23時以降は残って客と飲んでいたりしたので、よりちょっと嫌な感じがした。

他の曜日で協力依頼しても、逆に望まない曜日を出してくるし、頼りっきりになると危険だなと思わされたのだ。

どこまで我を通せるか私を試しているようにも見えるので・・・

形式だけきっちりとやりながら、あまり発言力を持たせないようにしないと危ないなと思わされたのだ。

ただ、売り上げを上げなければならない事も事実なので、本当は多く入れた方がいいが・・・・

マックスで二日だなとちょっと決めている。

それ以上は言われても渋ろうかと・・・

ただ、もう一日という話もこちらから依頼するとそんな感じなので、ちょっとじらして向こうから言わせる形にしようかと思い始めたが・・・

人も一長一短だよなあ・・・・

完璧な人など存在しないが・・・・

善意がない人も駄目だし・・・・

飲食店とか本当に皆、よくやるよなと思わされる・・・・

まあ、親父がこの世に生きて、存在したという証としての店なので・・・

可能な限りは継続したいが・・・・

まるで儲からず、赤字の垂れ流しなのに問題だけが山積みとなっていく。

何かの修行かと思うよな・・・

もう半年お金払ってただ働きだしな・・・

この経験を学ぶという授業料にしちゃ結構高い・・・・

まあ、やれることはすべてやると決めているのでぼやいてばかりはいられないんだけれども・・・・

ただコロナで補助のおかけで潰れずに済んでいる・・・

1年持てば多少は改善してくれるだろうか・・・・

コメント

  1. 蓼スキー より:

    ほぼほぼ修行ですね

    使い続けたいと思わない人との
    駆け引きとか疲れしかでない笑

    この状況下良い人材も
    見つかりそうな気もします

    N島さんの信用、信頼に足る方に
    良い人いれば教えてと
    投げかけとくのも手だと思います

    頑張ってください