安田記念の後が宝塚記念になってしまったのね・・・
もうダビスタ3世代にはついていけない
G1も多いし、よくわからない重賞増えているし、時期違うし
まあそんなこんなでも春のG1が最終週で宝塚記念
当然Nスポします
締め切りは6月15日AM9時です
でもって先週は後輩がようやく復調
連勝できた
↑2025年6月8日阪神2R的中
まあその前からの謎の大連敗を考えれば連勝して当然だけれども・・・
推し候補だった阪神8Rのチュウジョウも推してほしかったなあ・・・・
1点だったし
今週から10連勝くらいしてもらって丁度よいくらい今年はきつい・・・
けれども、信じる者が儲かる人なのでメンタルを試されている状態を楽しみたい
で宝塚記念見ているんだけれども・・・
レガレイラは買いたくないんだよな。
有馬記念は強かったがすべてが上手くいったように見えたし、ぶっつけ本番の半年ぶりのレースでメンバーが強い
連勝できる気はしない
ベラジオオベラとか前に行く馬も多いし、後ろからの馬を買いたいのだよな。
なんだかんだ言って4歳馬が強いのでアーバンシックかなと思うけれども・・・・
ジャスティンパレスとソールオリエンスは衰えを感じるし・・・・
ボルドグフーシュも厳しそう
メイショウタバルもさすがにこのメンツで逃げ切りはきつそうだし・・・・
レガレイラは人気にあまり応えないしメンバー的にもちょっと厳しい気がする
ただ一番狙いたいのがローシャムパークなんだよな・・・
買うならアーバンシックとローシャムパークかなと思っている
ロードデルレイは人気次第
ヨーホーレイクは常に抑えたい
ドゥレッツァも抑えなきゃなという戦績
ジューンテイクは買いづらいけど4歳馬・・・・
それだけで抑える意味はあるかもしれない
ショウナンラプンタも消せないよなあ・・・
まあオッズと後輩のコメントを見てどうするかになるかな・・・