がっがりの特別登録

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
この本は大学新卒で営業マンとなり会社から引き継いだすべてのお客さんからクレームを受け、担当替えを要求されていた状態から、商談さえすれば成約率80%まで漕ぎつけることにできるようになった私の営業ノウハウを記載している本です。 「でもしか先生」ではなく、「でもしか営業マン」であった私は、コミュニケーション能力もなく、お客さ...
2024年11月24日の日曜日 ジャパンカップの日に神奈川県社会人競馬サークルを開催します。 詳細はこちらから、11月14日までに参加希望の方はご連絡ください。
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2024年11月24日のジャパンカップの日になります。 場所は...

さて、今週の日曜日も仕事なのだけれども・・・・

ダイヤモンドステークスは土曜日

メロディーレーン出走していないかなと思っていたら・・・

まさかの登録すらしておらず・・・

しかもダイヤモンドステークスなのに何故かフルゲート

意味が分からんなあ・・・

日経新春杯とかもフルゲートにならないのに・・・

何故にダイヤモンドステークスがフルゲートになるのか・・・・

まあ、仕方がないけれども・・・

さて、昨日は新潟で仕事・・・

谷川岳過ぎると雪が凄かった。

新潟ってタレカツ丼が有名なのね・・・

米が美味いからなんだろうけれども・・・・

燕三条から弥彦線に乗って行ってきて、帰りは当然居酒屋新幹線

よくよく考えると去年から私の移動距離おかしい・・・

インドも2回行ったし、沖縄いったり、日帰り新潟とか日帰り福島とか・・・・

なんかふと思うと昔では考えられない移動距離を移動すると妙に感慨深い。

昨日インドにいた人間が横浜に居たり、横浜にいる人間がその瞬間だけ新潟のローカル線に乗っていたり・・・

その瞬間は二度と来ないしなとか思うと、二度と来ないかもしれない場所に自分がいるのが不思議な感覚になる。

さて、そんなわけでギャンブル・・・

今年もなかなかの試されよう・・・・

だけれども・・・・

噛み合ってもおかしくはない瞬間にピンポイントでかわされる感じ・・・・

堪らないが・・・・

そろそろ噛み合う予感だけは感じる。

府中開催と京都開催がしばらく空くので・・・・

ここでどうにかしたいところだけれども・・・・

どうだろうな・・・・

にしてもダイヤモンドステークスでメロディーレーン買いたかったなあ・・・・・