距離実績よりコース実績を重視しろ  競馬格言

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
2024年11月24日の日曜日 ジャパンカップの日に神奈川県社会人競馬サークルを開催します。 詳細はこちらから、11月14日までに参加希望の方はご連絡ください。
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2024年11月24日のジャパンカップの日になります。 場所は...

距離実績よりコース実績を重視しろ  競馬格言

これも競馬格言の一つ

距離実績とコース実績、どちらを選択するかで迷った場合、コース実績の方を重視した方がうまくいくことが多い。

距離というのは絶対的要素ではなく、展開、ペース次第で適性が伸び縮みするという傾向があるからだ

対してコース適性というのは、展開、相手次第でも変化しにくい要素が絡んでいる。

それぞれの馬が苦手、得意とするコースは、その馬の持つ特徴的な能力上の長所・短所が影響しているケースが多い。

直線に坂のあるコースが苦手だという場合、坂を駆け上がるための後肢の強さが不足しているためだと推測できるし、カーブのきついコースが苦手だという場合は、単純にコーナリングが苦手だと考えられる。

他、堅い馬場が苦手、左回り・右回りが苦手など、いずれもその馬の身体能力上の特徴が大きく影響していると言えないだろうか?

これは、展開、相手次第でも変化しにくい要素になるのではないか。

まあ、そう言われてみればそうかもしれない。

私自身はコース適性を言うほど考慮していなかったが・・・・

これを見て注目してみようと思えてきた。

ただ・・・

リアルシャダイ産駒、サッカーボーイ産駒、ダンスインザダーク産駒のように・・・

長距離が得意で距離適性で長距離は走ることあるんだよなと思わされる・・・

がそれでも・・・

ちょっと注目し検証してみたい。

確かに・・・・

左回りが得意な馬や・・・・

右回りが得意な馬がいる・・・・

コースが重要なのは坂の得手不得手もあるしな・・・・・

これはそうかもしれない・・・・・