さて、さきほど今年の社会人競馬サークルの募集をかけた
ご興味がある方は奮ってご参加ください。
フレンチのシェフの料理絶品です。
カレーがやたら人気なので、そちら系の料理を増やそうかとか思っています。
さて、阪神競馬場の改修もあるんだけれども、本来ならドル箱月間でもちょっと負け越している。
相変わらずギャンブルは甘い夢を見せたと思ったら超絶厳しい指導をしてくるなと思うのだけれども、もうそろそろ5月で開催替わり
メンタル的にラッキーしか起きないと決めて以来、まあどうにかなるだろうと思っているのだけれども・・・
本当に日々メンタルを試されているよなあと思うのだ。
2月の小倉の時に本来のルールでダブルベットしていれば今でもまだプラス域だったはずなんだが・・・
それも心の弱さなのかもしれない。
けれども、競馬も9連敗とかすると一か月くらいの期間なんだけれども、スランプの継続が長く感じてしまうよな。
本来ならありうる連敗なんだが・・・・
それでも焦れるよな
けれども動じなくなったのが前進だと思うのだ。
世の中なにもかもは上手くいかないのだから、何もかもをうまくいかせようとするのは間違った考え方だという阿佐田哲也の言葉の意味が最近よくわかる。
まあ春先で暖かくなってくると馬場も分かりやすくなってくるのでそろそろ期待できるんじゃないだろうか。
でもって重賞
まるでそそらない
フローラステークスも意味不明だし、こんなの後輩のコメントでオッズのつく方でいいんじゃない
エンジェルブリーズかな
マイラーズカップも小頭数でメンバーもひどい
これ人気通りに決まるようなメンバーだろうか?
ミスタージーティーかエアファンディタでいいんじゃない。
これはこれでそそらない
来週の天皇賞春もあまり面白くなさそうなんだよな・・・・
クラシック時期なのにこれほどそそらないとは・・・・
ダービーもミュージアムマイルは距離が長そうな気がしているんだよな。
クロノデュワールは強かったけれども、強い2着ですんなりダービー勝てる気もしないしな。
なんか面白い馬出てきてくれないかとか思ってしまう。
フサイチコンコルド的な
にしてもここのところ、推しレースがこれは勝負だなと感性もノリノリのレースが少ないんだよな・・・・
多分、ルール上ちょっと不利だなと思うレースが多いからなんだろうけれども・・・・
今日の推し候補レースも馬と騎手は悪くないと思うんだが、条件がちょっとなんだよな・・・・
でもここで当たらなきゃという要素も多いのだけれども・・・