阪神大章典は流石にディープボンドでしょうと思えるし・・・
負けるかもしれないが、相手が弱すぎて流石にお飛びになる気がしない。
けれと長距離は分からないからなあ・・・・
でもマカオンドールは格上げ挑戦で相手が弱い万葉ステークス勝っての2番人気・・・・
むしろ消しだよな。
G2ですぜ、阪神大章典
アイアンバローズもステイヤーズステークス2番人気で人気になっているが・・・・
なんか展開ハマっての物に見えるんだよな。
けど、ステイヤーズステークスって大体差し決着なので思ったより頑張っているのかもしれないが、これが3番人気はないだろうと思ってしまう。
これならユーキャンスマイルかと思ったが、これも4番人気・・・
この戦績の馬を4番人気で買うとか無理だよなあ・・・
これならキングオブドラゴンの方がまだいい気がするが・・・
こういう安定している馬も結構怪しいんだよな・・・
なので、狙うならサンアップルトンかと思っている。
人気ないし、義臣先生からの乗り替わりはプラス材料
昨年の目黒記念は結果的に展開向いていないしアルゼンチン共和国杯の3着もある。勝ち馬はJC2着のオーソリティーでその差も0.3
一昨年の日経賞も0.4秒差の4着
人気がないなら仕上がり次第だと思うけれどもこの馬が一番面白いかもな。
シルバーソニックは3着が続いていてちょっと人気の雰囲気でこれも違うと思うしな・・・・
これならダンビュライトでも十分な気もするし、ちょっと気になるのがトーセンカンビーナ
まあディープポンドを外せない時点で買うレースではないと思うけれども・・・・
スプリングステークスはアライバルでいいんじゃないのと思うけれども、これもオッズ的にはそそらないだろうしな・・・・
まあ2番人気だろうし、これも面白からず・・・・
人気が落ちているならサトノヘリオスでもいいんじゃないかという気がしている。
けれども未知の馬の方がいいよな・・・・
ファルコンステークスもまるで買える馬いないしな・・・・
フラワーカップもメンバーがキツイ・・・・
買うならモカフラワーだけれども・・・
どの重賞もそそらないね・・・・