私は弁護士かプロのポーカープレーヤーの道のどちらかを選ぶことに迫られた。そしえより名誉ある選択を選んだのだ。 デビッド・チップ・リース

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
この本は大学新卒で営業マンとなり会社から引き継いだすべてのお客さんからクレームを受け、担当替えを要求されていた状態から、商談さえすれば成約率80%まで漕ぎつけることにできるようになった私の営業ノウハウを記載している本です。 「でもしか先生」ではなく、「でもしか営業マン」であった私は、コミュニケーション能力もなく、お客さ...
2024年11月24日の日曜日 ジャパンカップの日に神奈川県社会人競馬サークルを開催します。 詳細はこちらから、11月14日までに参加希望の方はご連絡ください。
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2024年11月24日のジャパンカップの日になります。 場所は...

私は弁護士かプロのポーカープレーヤーの道のどちらかを選ぶことに迫られた。そしえより名誉ある選択を選んだのだ。 デビッド・チップ・リース

ポーカープロ

なんとなくだけれども・・・

より好きな方を選択しろと言っている気がする。

ウォーレンバフェットの言葉にもあった。

今、楽しめないものを今後10年間に楽しむことが出来るでしょうか?

たぶん、それは無理でしょう。

今、好きなことをやりなさい。

それと同じだ。

一番好きなことを選択すべきと言っている気がする。

一般的に考えればポーカープレイヤーが弁護士よりも栄誉があるとは思えない。

好きであれば本人にとってそちらがより名誉な選択なのだろう。

こう言える仕事をしなければ駄目だろうと思わされる。

ただ・・・・

思うのだが、普通の仕事ってのはそれほど常に自分を試されない・・・

投機的な内容においてはすべてがセルフマネジメント・・・・

社長と同じだ・・・

資金マネジメントもそうだし、セルフマネジメントもそう・・・・

雇われの身の弁護士とではより求められる物が違ってくるだろう・・・

もちろん独立したらまた別だが・・・

弁護士業は失うことはほぼない・・・・

そう考えると・・・

より苦しい方の選択をしたことが名誉となっているのかもしれない・・・・

ブログ村

↓応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村

リンク




競馬予想について
たまに問い合わせメールが来るので・・・

リンクを貼れば、そのまま回答できるように再度記事として記載しておこうと思う。

よくメール…

N島の糖質カットダイエットブログ

N島の糖質カットダイエットブログ

炭水化物カットで3か月で20kg痩せたアラフォー男の糖質カット再ダイエットブログ

シェアする

フォローする