もう弥生賞・・・

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
この本は大学新卒で営業マンとなり会社から引き継いだすべてのお客さんからクレームを受け、担当替えを要求されていた状態から、商談さえすれば成約率80%まで漕ぎつけることにできるようになった私の営業ノウハウを記載している本です。 「でもしか先生」ではなく、「でもしか営業マン」であった私は、コミュニケーション能力もなく、お客さ...
2024年11月24日の日曜日 ジャパンカップの日に神奈川県社会人競馬サークルを開催します。 詳細はこちらから、11月14日までに参加希望の方はご連絡ください。
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2024年11月24日のジャパンカップの日になります。 場所は...

ちょっと前に年が明けたと思ったら・・・

弥生賞とチューリップ賞の時期・・・・

なのに・・・

3歳のG2でもフルゲートにならないって・・・・

最近の競馬どうしちゃったんだろうな・・・

まあ、弥生賞の方はもう決まっている・・・

ワグネリアンVSダノンプレミアムだけれども・・・

2倍つくならダノンプレミアムの単勝を買うと決めている。

ヘヴィータンクの初戦が弥生賞って面白いな・・・・

まあ・・・

未知とは言え・・・

デビュー戦がこのメンバーって自信喪失しかねない相手だよな・・・・

まあ、ネット競馬見る限りワグネリアンが2番人気で・・・

ダノンプレミアムぎりぎり2倍つきそうだけれどもね・・・

距離で負けることがなければ・・・・

オルフェーブル以来の三冠の文字も見えてくる。

いや・・・

菊花賞はどうだろうな・・・

強いとは思うんだけれども・・・・

3000m超えのレースでどうか・・・・

まあ・・・

あのパフォーマンスなら怪我したり不良馬場にならない限りは・・・・

ダービーまでは本命かな・・・

抗うなら菊花賞だけ・・・・

そう思っている・・・

チューリップ賞の方はそそらない・・・・

リリーノーブルでいいかなと思えているが・・・

あまりやる気がわかない・・・・

天皇賞春とかフルゲートで早く来てくれないだろうか・・・・

その前に可能なら・・・・

タイムトリップを短距離重賞でもう一度買いたい・・・

まったく人気がない事に期待したいけれども・・・・

阪急杯なあ・・・・

単勝300倍超えの馬が勝ちに行ってINをついての物なので・・・

仕方がないが・・・

前さえ詰まらなければ普通に3着内に入っていそうな感じだったな・・・・

最後立て直しで失速してしまったけれども脚余していたしな・・・

出走可能なら・・・・

高松宮記念でまた加藤騎手で出走して欲しい・・・

結果として前が詰まったけれども、あの勝ちに行くスタイルは好感が持てる。

オーシャンステークスもメンバー良くて面白そう・・・

気になるのはぱっと見グレイトチャーターかな・・・

連闘ででてくるならシュウジか・・・・

ダイメイフジか舐められていればスノードラゴンあたり・・・・

人気下げていれば再度レーヌミノルかな・・・・

何買うかはオッズ見てになりそうだ・・・・