月曜日は情報収集デーになる

スポンサーリンク

さて、しばらくこちらは掲載予定

2022年5月29日の日本ダービーで有馬記念以来ぶりに社会人競馬サークルをします。

丁度フレンチのシェフも料理の仕事していないだろうし、料理の仕事で必要とされることをあれだけ喜んでくれるなら、皆で楽しんで、シェフも喜び、店の営業的にも赤字の補填になるならオールウィンになると思うのだよな。

ご興味がある方はリンク先の社会人競馬サークルからLINE登録していただきコメントいただくか、非公開にするので日本ダービー社会人競馬サークル参加希望と記載してメアド等をコメントに書き込んでください。

私の私用のLINEをご存知の方は直接いただいても大丈夫です

締め切りは5月15日の日曜日のAM9時の予定です。

場所は神奈川県横浜市にあるうちの飲食店でになります。

暫くは上記の告知を冒頭にあげておきます。

今のところは私含めて8名なので、ひとまずは開催の方向にします。

確定の人数でシェフの人件費と食材費でかかる会費計算します。

さてちょっと前にスモールビジネスの教科書という本をkindleで購入したんだが、これはずっと方向性が見えなかった私に良いヒントをくれた。

何度も記載している通り、私は結果を起点に物事を考えるべきだと思っているのだが、それをすべてに応用できていないという事に気づかされたんだよな。

元々、もう日本でちゃんとした企業勤めでなければ会社員として定年までやっていき生きていける世界ではない。

何気に今更ながら中小に入って転職を繰り返すという事の不利さを思い知らされているが、逆にだからこそ自分でどうにかしないと生きていけないという危機感を植え付けられる事になり、ラッキーと言えばラッキーなんじゃないかと思っている。

で、結局ビジネスも補助金ビジネスが弱者には最強だと思っているが、このスモールビジネスの教科書でも、今既に上手くいっているビジネスを模倣しろと記載されていたんだよな。

私的には後発組というのは圧倒的資金力で先駆者を駆逐するので弱者の戦略ではないと誤解していたんだけれども、その後発組でシェアを取った会社も当然その業界のすべてを網羅しているわけではない。

参入障壁がなければ弱者は一瞬成功してもすぐに後発組に駆逐される。

それこそ戦時中に駅前の土地を乗っ取られた日本人のように、押し入られて追い出されるのが関の山。

だとしたら、押し入って後発組が手にした中ですべては掌握できないのから捨てた部分を拾えばいい。

既に儲かっているビジネス、売り手がいて、買い手がいて、利益が出ているビジネスで、その中心ではなくそこまでは拾えないよなという部分に特化して模倣すれば、大手が捨てたウルトラニッチを拾えるのではないかと思えてきたのだ。

なので月曜日に行くのは歯科業界で儲かっていた会社にいた人。

今利益が出ている法人がどこで、そして何が儲かっていたかを聞いてこようかと思うのだ。

その儲かっていた商品で、埋もれているニーズや要望があるとこをリサーチして狙えないか。

それを考えている。

まずはどの会社が儲かっていてどの商品が儲かっているか。

そしてその儲かっている商品をちょっと変える事で拾えるニーズがないか。

それこそ結果を起点に考える行動にならないかと思うのだけれども。

まずはヒアリングだな。

そんなことを思わされる。

スポンサーリンク