さて、ロシアがウクライナに侵攻して約2週間
現代によく自ら戦争を始めるような事をするなと思ったのだけれども・・・
原発施設への攻撃とか正気の沙汰を感じない。
チェルノブイリの事故から約40年、福島の原発事故から11年・・・
よくこれで原発に対して攻撃するなと正気を疑うレベルだが・・・
ロシアのデフォルトがささやかれている。
1998年のアジア通貨危機の時以来のロシアのデフォルトが起きそうだが・・・・
アジア通貨危機の時はニューヨークダウは20%くらいの減
ウクライナのキエフが3月16日までに陥落しなければ、3月16日から始まるロシアのソブリン債の支払いが滞りそう。
支払い猶予が30日とのことで、早ければ4月の中旬にロシアがデフォルトするとのこと。
こうなると経済的には結構な暴落が起きると思うのだが、株式は噂で買って事実で売れと言われている。
4月のデフォルトが確定する前からS&P500を少しづつ仕込みたいと思うのだ。
もしかしたらとんでもなく乱高下数かもしれず、インフレが進んでいることを考えても、利上げもあるが株式のS&P500は安全だと思うのだ。
中国のETFとインドのETFも少しづつ仕込んでいけば面白いと思うのだよな。
結果を先読みすることはできないのでその都度の結果に対して変化した行動をとっていくのが望ましい。
バフェットが妻に残した遺言が外れる事はあるまい。
アメリカが覇権を失った時の事も考えて中国のETFも少しずつ入れる予定だが・・・
日本株は期待ができない気がするんだよな。
散々、国が株式投資をしないと生き残れないとメッセージを放っているが、そのメッセージの真意を呑み込めていないんだよな。
401Kもそうだし、積み立てNISAもそうだし。
けれども投資しないと生きていけないメッセージが日本に浸透するまではまだまだ時間がかかるだろうな。
そもそも日本の給与水準が上がっていないため、投資するための資金がない人も多いだろうし。
けれども、このロシアの侵攻のおかげで世界経済に大きな影響が及びそう。
こういう風に大きく動くタイミングが一番チャンスなんだよな。
可能な限りウクライナに頑張って欲しいが、軍事力の差は埋められないよなあ・・・
けれども、過去には寡兵が大軍を破った例は多数あるし、アメリカVSベトナムのときも結果的にはゲリラ戦でベトナムが勝利といってもいい形になった。
士気もロシアよりウクライナの方が高そうだし、結構粘ってくれるんじゃないだろうか。
経済が不安定で下がるかもしれない時から勇気を振り絞って参入し、下がったらさらに追い打ち、騰がったらそれも良し。
予想はもうやめだ。
もう私は間違えない。
絶対以外いらない。
そんなことを思わされる。