欲が絡むと・・・

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
この本は大学新卒で営業マンとなり会社から引き継いだすべてのお客さんからクレームを受け、担当替えを要求されていた状態から、商談さえすれば成約率80%まで漕ぎつけることにできるようになった私の営業ノウハウを記載している本です。 「でもしか先生」ではなく、「でもしか営業マン」であった私は、コミュニケーション能力もなく、お客さ...
2024年11月24日の日曜日 ジャパンカップの日に神奈川県社会人競馬サークルを開催します。 詳細はこちらから、11月14日までに参加希望の方はご連絡ください。
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2024年11月24日のジャパンカップの日になります。 場所は...

理屈じゃないね・・・

まあ、相場とか・・・

常識的な動きをまずしないよね・・・

米金利が上がって、ダウが急落したり不安定な動きだけれども・・・

何故かゼロ金利なのに円高に・・・・

2016年の11月・・・・・

トランプ大統領就任時に101円70銭で10ポジションアメリカドルのショートを入れてタコ粘りしている・・・

ようやく106円台になってくれたけれども・・・

これが90円前半になってくれないとなあ・・・

それまでタコ粘りしようと思っている・・・

ある意味・・・

どのポジションで参入しても・・・・

勝つまで生き残れば負けないのではないかと思えてきた。

ウォーレンバフェット氏のように長期投資を基本としていれば・・・・

まあ、強いドルとはコメントだされてはいるが・・・・

対日貿易赤字の圧力が高まりそうで・・・・

円高の方向性に進むのではないかと個人的には思っているが・・・

金利が上がればそちらの通貨が強くなるのは否定はしないけれども・・・

スワップポイントで勝ち続けている人を知らないのも事実なんだよな・・・

ある意味、おまけ的な意味合いだけれども・・・・

スワップポイントの先端には釣り針がついているんじゃないかと最近思っている。

あれは・・・

余程いいポジションで持っていないと駄目だし・・・・

長期的にもっているよりも価格差で稼いだ方が速いんだろうな・・・

まあ・・・

タコ粘りだが・・・

トランプ氏が失脚したりして・・・・

とんでもない混乱と共に意味不明な円高にならんかな・・・

1ドル50円くらいになってしまえばいいのに・・・・

そうしたら・・・

流石に米ドル購入するけれども・・・・

まあ・・・・

死なないタコ粘りの長期投資が必勝法かどうかの検証を兼ねているので・・・・

必勝を目指したい・・・

円高になってほしいところだけれども・・・

どうかな・・・