さて・・・
阪神カップを眺めているんだけれども・・・・
こちらちょっと面白いと思っている・・・
比較的荒れやすいレースで・・・・
1番人気がイスラボニータ想定で・・・・
2番人気がサングレーザー、そして3番人気がモズアスコット想定・・・
レーヌミノルが4番人気なのが気になるけれども・・・
もう少し人気ないと思っていたんだよなあ・・・・
でもって・・・
イスラは仕方がないにしても・・・
崩れないだけで勝ち切るとも言い切れないと思っている・・・
1400mは少し忙しい気もするし・・・
サングレーザーは強いとは思うけれども・・・・
ずっと馬場状態が渋った状態でのもの・・・・
良馬場だったら案外もあり得る・・・・
モズアスコットは1番人気で4連勝中・・・
連勝馬は連勝が途切れるまで買えとは言うが・・・
このメンバーで4連勝中とはいえ・・・・
G3すっ飛ばしてG2で3番人気?
やりすぎでしょうと感じるのだ・・・・
これで勝たれたら仕方がないと思えるし・・・・
頭は否定する・・・・
そしてレーヌミノル・・・
これはレベルが高いとされている3歳牝馬組で・・・
今年のクイーンカップでいい勝負をした桜花賞馬・・・・
マイルCSは買っていたんだけれどもなあ・・・・
前走フロックと思われていればと思っていたんだけれども・・・・
4番人気想定かあ・・・・・
ちょっと手が出しづらいよなあ・・・・
モーニンの登録があるのが意外だけれども・・・
狙ってみたいのはシュウジ・・・
去年の覇者でコースが苦手という事もないと思われる・・・・
気になるのはこの馬・・・・
ずっと逃げ馬だと思われているが・・・
実は追い込みなんじゃないかという気がしている・・・
というのも・・・
去年勝った時も6番手からの競馬で差し切っているし・・・・
それからずっといいところなしなんだけれども・・・・
前走のスプリンターズステークス・・・・
これが面白くて道中最後方からラスト3ハロン上がり最速で0.4差の10着・・・・
着順こそどうにもならないけれども・・・
これで人気はないだろうし・・・・
去年の夏くらいまでは尋常じゃなく強い競馬をしていた事もある。
今年の先行した3戦は全部1秒以上の差であったし・・・・
前走追い込んでからは復調気配・・・
どうせ人気もないだろうし・・・・
この馬から狙いたい。
外差しの馬場で横山騎手が前走同様乗ってくれるのが理想だけれども・・・
後は東スポの調教採点かな・・・・
それと・・・
意外に人気がなさそうなビップライブラリー・・・
このあたりが悪くないと感じる・・・
何が何でもという馬がいるわけじゃないが・・・
シュウジのスプリンターズステークスの切れ味は・・・・
ここでも通用するのではないだろうか・・・・
まあ短距離のレースだし・・・・
最後方はきついとは思うけれども・・・
馬は面白い・・・
狙ってやりたい・・・
あと、キャンベルジュニアもいいと思うんだよな・・・
前々走は重馬場・・・・
前走は休養明け初戦の重馬場・・・・
叩き2戦目の良馬場だったら変わるんじゃないだろうか・・・・
ダービー卿ではG3とは言え1番人気だった馬・・・・
そんなに捨てられることもないとは思うんだけれども・・・・
物凄く荒れそうな気しかしていないが・・・・
どうかな・・・
そういえば・・・
3単還元率80%なの・・・
ホープフルステークスの日だったのね・・・・
間違えていた・・・・