今週は諦めのG1

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
2025年6月1日の日曜日(日本ダービー)社会人競馬サークル開催のお知らせ
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2025年6月1日の日本ダービーの日になります。 場所は神奈川...

今週は秋華賞

なのでNスポやります。

締め切りは10月15日の日曜日AM9時の予定です

さて、メンバーを見て早くも匙投げモード

無理だ。

リバティアイランドには抗えない。

故障しない限りは3着以内にはどう考えてもいると思うのだ。

万が一があるとすれば大逃げをとらえきれなかった時だけ。

ブエナビスタのエリザベス女王杯のようなイメージだ。

かといって大逃げ出来て残せそうな馬を探すのも難しいが・・・

軸はどうやってもリバティアイランドになる。

この馬を負かしに行った人気馬が負けると思うので、いずれにせよ相手は人気薄を狙うべきだろうけれども。

この馬を後ろから差せる馬はいないと思うんだよな。

オークスを見ても・・・

ペースが速くなりすぎてのオークスみたいな競馬をすると万が一はなくもないが・・・・

川田騎手がそんなに下手に乗るとも思えないので、まあもう諦めだ

人気薄の相手探しをするだけで。

2番人気想定がハーパーのようだが・・・

これはもう嫌いたい

来るかもしれないけれども、面子と状況を考えると2番人気で買うのは期待値が低い

3番人気想定がローズステークスが強かったマスクトディーヴァ

これはあり得るが、レコード勝ちの馬がそのまま次も強かった記憶ってあんまないんだよな。

ダビスタ世代ならご存知の通り1991年の仲冬ステークスでサクラミライが逃げて当時の中山の芝1200mのレコードタイムを出したが、本番のスプリンターズステークスでは4番人気で15着に大敗

馬場のコンディションによってタイムは大きく変わるのでレコードはたまたまいい場所を走り続けただけに過ぎない可能性がある。

なので、これを過剰評価するとロクな事にならないと思うのだ。

そして4番人気想定が一瞬の脚が前走凄まじかったモリアーナ

これも見た目が派手な分人気になりそうだが・・・・

1000m通過が58.1秒で思いっきり後ろからの馬に展開が向いての物。

これならこのハイペースを4番手から先行して2着に残ったヒップホップソウルの方が強そうに見える。

ヒップホップソウルは6番人気想定でキタサンブラック産駒

紐としては申し分ない。

ここが紐筆頭になるかもな・・・・

キミノナハマリアも紫苑ステークスの先行馬で4着

出走できて枠が内なら買っておきたい

5番人気想定のドゥーラはオークスではお世話になった記憶があるが、軽視しした前走で勝たれてしまった馬・・・・

消すほどの人気でもないが、買いたくもないんだよな。

なので抑えるに丁度良さそう

7番人気想定のコナコーストも買いたくはないんだけれども・・・・

見ていると抑えても良さげな人気なので抑えはする

他の馬はどれもこれもという感じだが、絶対に相手に入れたいのがシンリョクカ

想定で100倍超えになっているが、出走回避なんだろうか。

これ100倍超えるような馬じゃない。

桜花賞も0.6秒差だしオークスも2着には0.3秒差

リバティアイランドの相手探しと考えれば十分に通じる

そして買うべきはいつか穴をあけそうな匂いを出してくるミシシッピテソーロ

これもそそるんだよな。

想定単勝も100倍超えているし。

無欲の追い込みにすればさくっと紛れ込んでいてもおかしくない。

あと一気に人気落としたキタサンブラック産駒のラヴェルも抑えたい。

成長分の+16kgで叩き2戦目でガラッと変わってもおかしくはないと思うのだ。

まあどうやっても相手探しにしかならないけれども・・・・

上記の相手で買っていきたい

ブログ村

↓応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村

リンク




競馬予想について
たまに問い合わせメールが来るので・・・

リンクを貼れば、そのまま回答できるように再度記事として記載しておこうと思う。

よくメール…

N島の糖質カットダイエットブログ

N島の糖質カットダイエットブログ

炭水化物カットで3か月で20kg痩せたアラフォー男の糖質カット再ダイエットブログ

シェアする

フォローする