1200mの展開要らず 競馬格言

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本
この本は大学新卒で営業マンとなり会社から引き継いだすべてのお客さんからクレームを受け、担当替えを要求されていた状態から、商談さえすれば成約率80%まで漕ぎつけることにできるようになった私の営業ノウハウを記載している本です。 「でもしか先生」ではなく、「でもしか営業マン」であった私は、コミュニケーション能力もなく、お客さ...
2024年11月24日の日曜日 ジャパンカップの日に神奈川県社会人競馬サークルを開催します。 詳細はこちらから、11月14日までに参加希望の方はご連絡ください。
さて、表題の通り今年も秋の社会人競馬サークルを開催します。 日時は2024年11月24日のジャパンカップの日になります。 場所は...

1200mの展開要らず 競馬格言

競馬格言の一つ。

逃げた馬(番手含む)と追い込み馬のワンツーフィニッシュという、展開理論上ありえない決着が、スプリントでは結構頻繁に見られる。

短距離では、絶対的なスピード能力の比重が大きいので、中・長距離のような展開面に対する考察はそれほど重視しなくて良いということ。

確かに言われてみればだ・・・・

マイル以降だと展開が結構物を言うが・・・

短距離だと逃げ馬と追い込みとかある。

絶対的スピード・・・

キンシャサノキセキとか異常に強かったしな・・・

気性さえよければマイルでも負けなかった気がする・・・

逆にスプリンターズステークスや高松宮記念で・・・・

行った行ったで決まった記憶がない・・・・

逃げと差しという決まり方は多々あるけれども・・・・