2024年も函館開催開始

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本

N島が出版した営業本

Amazonでラッキーしか起きないN島, 100出版所のクレーム率100%から成約率80%への逆転営業術: 誰も教えてくれない本当に売れる営業の基本。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

もう函館開催なのね。

本当に色々やっているとより時間が加速する

今年ももう半分が経過しようとしている。

光陰矢の如しとはよく言ったものだなと思えるのだ。

うかうかしていると気がつけばご臨終でもおかしくはないよな。

にしてもメンタルが本当に一番大事だよね。

ウォーレンバフェットの言うように若いうちからゆっくり金持ちになる事を目指していれば時間のレバレッジをかけられるのだけれども、若いうちは遊びたい盛りでそんなメンタルになれないし、若いころの過ちが今それを理解させているとしたらそれも必要な事だしな。

会社の401Kの利回りが結構凄い事になっていて、もっと種があったらなと思えてしまうのだけれども・・・・

でも株高でバフェット指数も手を出してはいけない水準になっている。

外国債券に移行しているのだけれども、円安が確かに過剰感があり、円高に振れるのが怖い。

けれどもなあ、国力が落ちていく国の通貨が高くなるとは思えないのだよな。

人口は国力に比例すると思うのだ。

だから、20年後くらいはインドが最強だと思っている。

なので今のうちにインド株のETFを仕込んでいきたいと思っているのだが

結局、インカムを他の人より増やす以外に出遅れを巻き返す方法はない。

それに競馬も駆動輪に入れたいところだけれども・・・

好きな人が多い分野というのはライバルが強い。

歯科業界にきて思ったのだけれども、相手が弱い業界で無双になった方が多分、効率は良い。

強い相手に打ち勝って金メダルを獲るってのは実は労力に見合わないんじゃないかと思えてきたのだ。

それこそ弱い相手に勝ち続けて銅メダルを金メダルの価値を超えるくらいまで集めた方が良いんじゃないかと。

まあそんなわけで恐怖の夏競馬が近づいてきた。

何気に函館6Rのミッションルース、後輩の回顧でチェックつけている馬なんだけれども、私も悪くないと思うんだよな。

前走1番人気から一挙に人気急落だし。

ハナ切れれば押し切れそうに見える。

でもって、今日の後輩の推しレース

条件的には十分なんだが、気になるのが初コース

人気で未知はマイナスにしかならないと思うんだよな。

人気薄の未知はプラスにしかならないけれども。

なので結構な半信半疑案件

馬体重を見るまでは迷いたい。

明日は函館スプリントだけれども・・・

1番人気がアサカラキングなのであれば、ビッグシーザーでいいんじゃないだろうか。

ウィングレイテストも思ったよりも人気がないしな。

エプソムカップの方はレーベーンスティールが1番人気のようだが・・・

これなんで1番人気なんだろうな。

色々負けすぎにしか見えない。

これならルージュリナージュが良く見えるけれどもな。

枠はもう少し外が欲しかったけれども。

あとはタイムトゥヘヴンあたり

まあ、買うレースではないよね。

それにしても、個人事業主としてやろうと思えばなんでも仕事にできるんだよね。

やってみて思ったけれども。

紹介はできればなんでも売り上げにできる。

結局所属する組織の数はそれに比例する。

そしてやってみた事によって学ぶことは多数ある物だ。

やらないと本当に何も始まらない。

店も強烈だけどやってみて本当に良かったと思うしな。

視点が変わるし。

インカム増やさないとなあ・・・

会社の給料だけとか本当に生きていけないし、出遅れていたら間に合わない。

いくら年収交渉をして年収をあげたとしても、何かが変わるほどの数字は変わらない。

自分の仕事はこれからの時代必須だと思うんだよなあ。

ブログ村

↓応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村

リンク




競馬予想について
たまに問い合わせメールが来るので・・・

リンクを貼れば、そのまま回答できるように再度記事として記載しておこうと思う。

よくメール…

N島の糖質カットダイエットブログ

N島の糖質カットダイエットブログ

炭水化物カットで3か月で20kg痩せたアラフォー男の糖質カット再ダイエットブログ

シェアする

フォローする