
2022年のプロキオンステークスは難解だね
そもそも小倉でやるんだ?と思ったのだけれども・・・ 小回りのダート1700mは前が早くなりがちで内から差してこれる馬とかじゃないと来れ...
そもそも小倉でやるんだ?と思ったのだけれども・・・ 小回りのダート1700mは前が早くなりがちで内から差してこれる馬とかじゃないと来れ...
ちょっと前にテレビでやっていたのだけれども、なるほどなと妙に納得させられた話がある。 それが時間の体感速度で、人間の過ごしてきた時間の...
今年も時間の経過速度は早いものでもう7月、そしてもう七夕賞の季節 夏競馬の真っ盛りというやつだ。 ターゲットで出馬表を見ていると...
宝塚記念が終わってからの完全な夏競馬 見ていると相変わらずオッズがキツイ G1シーズンでさえAIなどの攻略するソフトで条件がきつ...
さて、昨日と今日は店の2周年のためバタバタ 今日もフレンチのシェフのつまみを仕込んでいる。 ローストビーフ、美味かったな。 ...
さて、我ながらなかなかだなと思うのが、監視カメラがついているとしか思えない展開なんだよな。 昔、中華街の最も当たるという占い師に私はギ...
やはり、ちょっとしたことでも情報のインプットは意味があるかなと思えた半面・・・・ 男塾が連載していた時から30年経った今見ると、内容が...
本当にそう思わされる。 ちょっと前にモンスター営業と会ってきたのだが、あちらも人で困っている様子。 なんか医療系で人材募集のコン...
あの試合ちょっと酷かったな・・・・ というのも、スピードで那須川天心が圧倒しており、第一ラウンドでほぼ勝負が決していた。 そした...
いやさ・・・ 1000m通過57.6秒のハイペースを番手から押し切りますかね・・・・ ハイペースだから逆に来たのかもしれないが・...