そううまくはいかなとは言えやりすぎかなこれ・・・

スポンサーリンク

後輩の最初の推しレース

オッズ的にちょっとなと思っていたけれども、まあ芯を食ってくれないかと思って張ったら・・・・

まあそうだよねという結果に・・・

当たったけど、降りるべきレースだよね、通常なら・・・

20241123東京1R

しかも負けそうだったから肝を冷やした

ルメ様の方が不利もなく完璧に乗っていたので完全に馬の力差

勝ち馬の方はで負けして外回して、早めに追ってでよく勝てたねと言う印象

でもってジャパンカップのNスポ募集中

明日は競馬サークルがあるので締め切りは本日23時59分まででお願いします。

で、その肝心のJCなんだけれども・・・

まるで予想していないが、ひとまずドゥデュースが勝つようなレースでは当たらない。

前走はなにそれずるくない?というレベルの鬼脚で天皇賞を快勝

でも、毎回あんな競馬できるはずがないと思うんだよな。

そもそもペースが速くなればスタミナが足りなさそうだし。

G1を連勝しているタイミングはないし、これは今回はペースと距離が違うのでお飛びまで考えられる。

最後の方のリスグラシューとかクロノジェネシスみたいに完成してしまう可能性もあるがJCで前日オッズ2倍台になる馬ではないと思うのだ。

来たら仕方がない。

そして2番人気のルメ様のチェルヴィニア

こんなのホストクラブに体験入店するレベルのお客さんだと思うのだ。

まともに牝馬同士でしか走っていないし、流れを感じないルメ様

そして斤量軽いとは言え、急に相手が強くなっての2番人気

こんなの来たら神が当ててはいけない馬券だと教えを与えてくれるような馬券だ。

3冠牝馬ならまだしも、まともに差せるような面子には思えない。

これの2番人気とドゥデュースの1番人気どっちを取ると問われたら迷わずドゥデュースを選択するくらい買いたくない。

実際にはどっちもほとんど買う気はないけれども。

3番人気のジャスティンパレスは分かるんだよな・・・

けど、3番人気かあ・・・・

ちょっと過剰感あるよね・・・

まあこれは消せないけれども・・・

狙いたいのは一気に人気を落としたブローザホーン

京都大賞典を見てなければこんなにオッズが下がるはずがない。

全然ダメになっている可能性も否定はできないが、叩き2戦目で一変している可能性も否定はできない。

これは比較的重い印を打つ

ダノンベルーガも買いづらいけど、紐には入れてもいい気がしている。

あとはまだ分からないと思うシャトルーヴェ

これも頭はきつそうだが、2~3着はあるんじゃなかろうか

シンエンペラーは大して強いと思っていないので軽視

オーギュストロダンはオッズ的にも血統的にも分からないし、消す必要はないかなという印象

あとはドゥレッツァもいいと思うのだ。

これも立て直っていればそれなりに強いと思う。

ソールオリエンスも悪くはないんだけれども、これで4番人気かあというちょっとそそらない感じ。

牛丼が1000円超えている感覚だ。

外国馬はどれも分からないのと消すほどオッズが低いわけでもなので全部ひとまず抑えてはおいていいのではないかと思っている。

川田騎手のスターズオンアースも本命候補

これ、牡馬混合のG1こそ買ってはいないが強い相手に2~3着をずっと繰り返してきた。

今まで戦ってきた相手を考えれば大分相手が楽になっている。

けれども気になるのが前走のドバイで初めて馬券外になってるんだよな。

気力がこれで萎えてしまっていると駄目かもしれないが、どう考えてもソールオリエンスよりもチェルヴィニアよりも人気がないならお買い得感がある。

枠が大外とちょっとな感じだが・・・

逃げそうな馬もいないし逃げたら逃げ切りは厳しいかもしれないが、普通に2~3着には残っていそう。

昔はJCと言えば逃げ切りが多いレースだったしな。

諸々考えてもルメ様に選択されていないという嫌な部分もあるが、ルメ様はいま抗いどころ

川田騎手なら納得のいく競馬はしてくれると思うのだ。

やはり、これ本命かな・・・・

まあ、久しぶりに東スポを買って考えたい。

ターゲットあれば競馬新聞いらないもんな・・・

さて、そんなわけで今日はカトレア賞がある。

ナチュラルライズが2番人気で、スナッピードレッサが1番人気・・・

両方のレースを見てみたけど、どっちも異常に強い競馬をしている。

でも、ナチュラルライズの初戦の方が不利が多いのを見ると、2番人気だしやはりこっちかなと思えてしまう。

ドラゴンウェルズがネット競馬で1番人気だったのに、結果的には思ったよりも人気がないのでこれも紐の本線だよなと思うけれども。

今日はカトレア賞の結果が楽しみだ。

強い相手同士が戦うのである意味2歳戦のダートG1みたいになっている。

スポンサーリンク