炭水化物カット再び

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本

N島が出版した営業本

Amazonでラッキーしか起きないN島, 100出版所のクレーム率100%から成約率80%への逆転営業術: 誰も教えてくれない本当に売れる営業の基本。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

さて、2021年12月26日の日曜日の有馬記念で、リニューアルした神奈川県横浜市の私の飲食店で、AM10時よりPM17時までで競馬オフ会を実施します。

各自ネットと端末を持参いただいて馬券を買っていただくことにはなると思うが、それなりの食事とお酒は7時間飲み放題でこちらで用意します。

店舗にて競馬が1Rから見れる状態であることは確認したので、後は参加者を募るのみ。

普段競馬で勝負している私の大勝負を一緒に楽しんでいただければと思います。

参加ご希望の方は記事の最初のリンク先にある社会人競馬サークルの記事のリンク先の私のオフィシャルLINEである社会人競馬サークルに登録していただくか、私用の連絡先をご存知の方は直接ください。

それ以外の方はコメント欄にメールアドレス記載してコメントください。情報漏洩はしないように承認せずにメールでご連絡いたします。

開催しようと思った事には理由がある。

10月30日に1周年とリニューアルオープン記念で、自店で初めて行ったBARでシェフをしていた方にフレンチを作ってもらったんだけど、かなり手間暇かけて美味しく作ってくれた。

元々は野毛のBARでランチやっている時に料理が美味しかったため、今度イベントの時はうちの店でお願いしますと伝えたが、話半分だと思われていたようだ。

実際にリニューアルイベントでお願いしたら、その72歳になる赤坂の百貨店に複数テナントで入っていた元オーナーシェフは、料理人として仕事で包丁を握れることを大層喜んでくれたので、それだったら折角なので競馬イベントで腕を振るってもらい、大人の勝負師達が他では口にできない美味い物をつまみ、酒を飲みながら有馬記念を楽しむのであればオールウィンなんじゃないかと思ったたため、開催しようと思ったのだ。

なので、しばらくこの告知は冒頭に載せます。

予算は7時間の飲み放題とシェフの高級料理がついて、スタッフ一人お願いするので1人頭8千円くらいになりそうかなあ・・・

そんな感じで参加者募集させていただきます。

募集締め切りは12月14日位をめどに考えています。

現在参加者は私を含めて8名です。(調整中の方3名います。)

また、あの伝説のI氏に7年ぶりに声をかけたら、きてくれるそうです。

ギャンブルで大破滅のI氏伝説(競馬自薦集)のページです。

↑I氏の軌跡

さて、暴飲暴食と緊急事態宣言も無視して飲みまくっていたら体重がえらい事になってしまった。

前年比+10kg

そのため、再度炭水化物完全カットとナイシトールとヘルシアをトライし始めた。

7年前ほどは簡単に体重も落ちないだろうけれども、まあ服がリアルに入らなくなってきたので、やらざるを得ない。

このまま一気におとしてやりたい。

2週間に一度くらいチートデイを作らないと身体が省エネモードになってしまうのと、糖質足らなさすぎて記憶障害みたいになるからな・・・・

12月10日前後をチートデイとし、それまでは完全カットで臨みたい

けれども炭水化物って本当に悪なんだよな・・・

美味くて安いのだけれども・・・・

というか米を暫く控えた後の米の美味さとか本当に堪らないしな。

何気に世界で平均寿命が低い国が低所得層が多いフィリピンで、ほぼ糖尿病の併発が死因となるらしい

日本でも路上生活者の多くが糖尿病となっており、前に分かっていない政治家が日本は路上生活者が糖尿病になるような豊かな国なんですとか言っていたが、違っていて豊かじゃないから安価ですぐエネルギーになる炭水化物ばかり食べて糖尿病になってしまうんだよな。

よく、東洋経済オンラインで僕らは強制貧困社会を生きているとか東京貧困女子と言った貧困にまつわる記事を読む

決して下を見て安心感を得ているとか安っぽい理由じゃなくて、その記事に出てくる人々はちょっと間違えたらすぐに俺もだなと思ってその回避策のヒントにしている。

言い方は悪いが、正しい事をしようとするより、間違った事を回避した方が、望む結果に対してのアプローチとしては近道だからだ。

その貧困の記事の中に糖質カットダイエットなんて都市伝説だと言う話が記載されてあった。

普通に毎日仕事に行っていても、炭水化物以外は高くて買えないと言うのだ。

当然、労働基準法からは逸脱しているが、それでもその仕事以外過去の職歴などで見つからないから、違法の低賃金の劣悪な仕事をせざるを得ないと言う

で、その状況は俺が望む結果ではないので、どうすれば自分は望まぬ結果を回避できるかを分析するようにしている

毎日続いている当たり前の平凡な日常はたまたまラッキーな奇跡の連続が起きているだけで、ある日突然失われてもおかしくない

本当に安全な道を歩いているつもりでも、実はサーカスの綱の上なんだよな。

一歩踏み間違えれば転落し、セーフティーネットや命綱が無ければそのまま、フリーフォール状態

で、思うんだけど一歩間違えた時の命綱やセーフティーネットってやはり人の繋がりなんだよな。

貧困の記事に出てくる方々はかなり負のスパイラルに陥っており、お金がない、時間がない、だから人に会わない。

結果的に進んでいく社会の時間軸から取り残され、情報弱者となってしまい、その閉鎖的な独房のような状態からの脱出する手段もヒントも手に入らない

昔、パチプロをやっていた時メルマガ書いていたんだけど、そこで問題は不知、つまり知らない事が引き起こすなんて自分で書いていたが、今でもそうだなと思うのだ。

その行動が後々問題になる事を知らない、問題が起きた時の解決方法を知らない、そのヒントも与えられないとなったら巻き返し方分からないよなぁ

だからこそ、俺は基本的に人の誘いは断らないし、多少の無理なら押しても人に会うようにしている。

中島みゆきの糸ではないが、縦の糸と横の糸が強固に紡がれると協力を得られる可能性の試行回数が増える

そんな事思ったっけなと炭水化物カットで思いだした。

徳川家康の言う、怒りは敵かもしれないが、面倒臭いも敵だよな。

まあなので本来なら日本でいて普通の層であれば、炭水化物を避けた方が無難なんだろうな。

これラインのタイムラインで上げている記事をそのまま引用しているけれどもね。

最近、自宅にいる時間が短すぎて何もできない。