本当に馬7騎手3なのか

スポンサーリンク

と思わされることは多い。

最近は馬6.5、騎手3.5くらいの差はありそうに見受けられる。

馬が強くても騎手がミスると実力を100%発揮できないからなあ。

そんな不確定なものに金をかけているんだからよくよく考えると狂気の沙汰なのかもしれない

そんな中、後輩の予想を眺めていると今日の推しレース・・・

騎手がキツイと思っていたが・・・・

川俣は去年4勝している内、函館が2勝

札幌が1勝

中央開催では勝負にならないが、函館は上手いんじゃないのかと思えてきた。

回避しようか迷ったけれども、函館の勝率が18%で年間勝利4勝のうち半分の2勝を挙げているのだったら、まあ許容範囲と購入したところ・・・

なんとか勝利

20240608東京6R

20240609函館2R

一応2連勝だけれども物足りない結果に

鮫島が意外に下手に乗ったため、回収できなかったが・・・・

ギャンブルは分からないもんだね。

今日はもう店仕舞いだけれども・・・・

また来週だなというところだが、恐怖の夏競馬が近い

なんとか負けないようにしたいんだけれども・・・・

その前に2連敗しているからなあ・・・

3連勝くらいしとかないと割に合わないんだけれども・・・・

エプソムカップは後輩のコメント見て思ったけれども、やはりルージュリナージュでいいんじゃないかと思えている。

まあ差せる展開になるかどうかだけれども・・・・

そして函館スプリントは元々やる気なし。

後輩のコメントのサトノレーヴでいいんじゃないのと思えるレベル。

穴の差し馬狙った方がいいかもしれないが。

さて、ここからダブルアポなので外出予定

湯治したい・・・

スポンサーリンク