と、まあ韓国旅行のネタからスタート
先週もルール上買えるレースがないのと、今日の後輩の配信を見ても買えるレースがない。
なのでこのままだと競馬は2週連続でお休みになってしまいそう
今回の旅行は会社の社長からのご褒美旅行だった。
で、それはいいんだけれども二日目の夜
何故か会社の男性社員6名で行った旅行で、夜の大人の男性の遊びの店探しを私が命じられた。
正直、あまり風俗系が面白いと思えないので気乗りしなかったのだが、司馬遼太郎の言葉にあるように「人の好意をおおげさなくらい喜ばないと恨まれる」
なので初韓国なのに韓国の夜事情なんか知らないよなあと思いながらもネットで検索した。
すると、何年か前にそういった夜のお店の規制が厳しくなり、ほとんど存在しなくなっているとのこと
え~どうすんだよなあ、これ
ただ、遊びとは言え仕事として社長に言われてしまった以上、能力は結果で見せなければならない。
どうでもいいところでもどうにかしないとポンコツ認定されてしまい、待遇交渉も上手くいかない
仕方がないので特技の売り買い「ココナラ」で韓国旅行の女性プランナーに聞いてみたら、非合法な店は知らないし紹介なんかできないと怒られてしまった。
しかし、発売したばかりの特技で旦那さん持ちの女性プランナーに聞いたら「サロン」というのがそれに該当するらしい。
なるほど、絞れれば徹底的にサロンでネット検索だ
ただ、具体的な店名や場所などは検索できない。
仕方がないので「掛橋」とかいう日本人のアテンドに電話して手配することにした。
一応検索で私のように困っているかもしれない人向けにアドレスを載せておく
電話だと摘発を恐れてかつながらないのでLINE登録で日本語でやり取り
一人あたり60万ウォン
日本円で6万円だ。
多分、高い
江南(カンナム)という駅の近くにあるようなのだが
もちろん金は全部社長が出してくれた。
サロンも「フルサロン」と「ルームサロン」というのがあるらしく、前者は全部面倒見てくれて60万ウォン
後者は100万ウォンくらいする高級キャバクラみたいなもので交渉次第的なもののようだ。
まあ、普通に夜遊びなら「フルサロン」を選択するのが良いだろう。
どこにいるかを伝えると車で迎えが来る
車に乗せられて店に入るとマジックミラーになっていて雛壇に座っているキャストを選択。
そうすると、オーディションで呼ばれたようにマイクで指名したキャストが呼ばれてくる。
で皆でカラオケルームで皆で1時間くらい酒を飲んだ後に、それぞれ指名したキャストと一緒に移動し面倒を見てもらうことになる。
まあ確かに整形大国というだけあって美人だね。
言葉はあまり通じないが、そこはグーグル翻訳や英単語である程度は可能
papagoというアプリが一番翻訳精度はよいらしい
けれども、私は年齢のせいか「これ面白いか?」と思ってしまった。
社長の手前喜ばないのは違うのでキャッキャした私を演じたが、なんだろう
韓国のサービス提供は仕事をやっつけるという感じで謳ったサービスが提供されすればよく顧客満足といった概念が欠落している。
なんか望んでもないのにやっつけられたなと思い、直接的な物だけを求めるなら十分だが、20代だったら感動さえしたかもしれないが今の私の状態だと精神的充足の方に重きを置くようになるんだなと自分の変化に驚いた
まあ、でも私のように急に社長に命じられてどうにかしなきゃと思った方が検索で見つけて助かるように記載しておく
ちなみにこの記事は私が韓国に行った2025年6月20日時点の記事だ。
でもって、実弾で拳銃も撃ってきた。
ルパン三世日本人に人気なんだろうね。
ルパンセットという3丁の銃でそれぞれ実弾を10発ずつで10万ウォン
拳銃30発撃つのに1万円って10分もかからないのに法外だが、なかなか実弾を撃てる機会がないのでその経験を1万円で買えるなら安いと思いトライ
ワイヤーで張ってあるところに南京錠で銃を固定するので、銃口を横や自分に向けることはできなくなっている。
インストラクターが横につくので安全性は大丈夫だ。
ただここでも謳ったサービスさえ提供されればいいなので、撃つことをせかしてくる。
なるほどなあ、日本のサービスってすごいんだね。
契約にはうるさいかもしれないが、おもてなしの概念は皆無なので、日本式の超高級おもてなしのサービスがあれば売れる気しかしないんだよな。
でもって、本命の北朝鮮との国境にも行ってきた。
川の向こうの大陸は北朝鮮
農民が手作業で田植えをしていた。
このご時勢に田植えが手作業か・・・・
家屋も壁がボロボロで見るからに悲惨が伝わってくる。
国境にあるスタバからコーヒー飲みながら北朝鮮の国境見ることができるが川を隔てて雲泥の差の世界だ。
でよくわからない平和の鐘とか撮影してきた
それにしても北朝鮮の国境もそうだが、日本人だらけだった。
明洞(ミョンドン)も歩いていればほぼ日本語が聞こえてきて、新宿と何も変わらない。
これ本当に海外か?と思えるほど日本人があふれている。
これなら一人で韓国行っても何も困らない
お店でも日本語が通じる店は多い
で、飯も日本が世界一だと思っていたが、焼き肉は韓国の方が美味い
衝撃だった
イサックトーストというB級グルメも並んでいたが美味しい
成田から往復3万円くらいで行ってこれるので焼き肉三昧でもう一度行くのもいいかもしれない。
ただ、韓国は美に行き過ぎて可愛いの観念がバグっているように見えるんだよな。
売っているキャラクターのぬいぐるみがとことん可愛くない
韓流アイドルの館に行っても売っているぬいぐるみが可愛くない。
空前のキモカワブームとしか思えないんだよな
なんでBTS推しの館でこんな謎のぬいぐるみ売ってるんだろうな。
まあ、良い経験はできた
これで海外2か国目
ただ自腹で行った海外0
8月には会社の社員旅行でシンガポールとバリ島に行ってくる。
これで海外4か国全部ご招待だ。
自腹で海外行かない何かを自分に課してやろうかなとか思ってしまう。
さて、明日は馬券買えるかな・・・・