ぼくのワザのコツは出る引くを不徹底にしないことだ。勝てると思う時は徹底して出る。勝てないと思えるときは、絶対に出ない 阿佐田 哲也

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本

N島が出版した営業本

Amazonでラッキーしか起きないN島, 100出版所のクレーム率100%から成約率80%への逆転営業術: 誰も教えてくれない本当に売れる営業の基本。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

投機格言・ギャンブル名言・格言・金言

ぼくのワザのコツは出る引くを不徹底にしないことだ。勝てると思う時は徹底して出る。勝てないと思えるときは、絶対に出ない 阿佐田 哲也

ご存じ雀聖と呼ばれた「麻雀放浪記の著者」

麻雀は運の奪い合いという思想をもっている。

麻雀をしていて「朝だ、徹夜だ」という言葉からとったペンネームらしい。

20年ほど前に少年マガジンでやっていた「哲也」もこの方の作品がモチーフになっている。

中途半端は最もいけない。

確かにそうなのかもしれない。

八方美人と同じだ。

敵もいないが、味方もいない。

誰からも好かれる誰からも嫌われない人間なんか無関心の対象でしかない。

好きの対義語は決して嫌いではないとよく言われている。

そう対義語は無関心。

興味がないこと。

そう考えると、誰にも嫌われない人間なんてものは究極的に真の意味では嫌われているのかもしれない。

半端が招く実例なんじゃないかとふと思わされる。

にしても麻雀も競馬もそうだが・・・・

押し引きの徹底はよく言われている・・・

そして・・・・

それができること自体がセルフマネジメントでもある・・・・

正しく状況を把握して感情的にならずえいやの勝負をせずに勝てるタイミングを待つこと・・・・

これが重要だと思わされる・・・・