長距離の逃げ馬、短距離の差し馬 競馬格言

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本

N島が出版した営業本

Amazonでラッキーしか起きないN島, 100出版所のクレーム率100%から成約率80%への逆転営業術: 誰も教えてくれない本当に売れる営業の基本。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

長距離の逃げ馬、短距離の差し馬 競馬格言

著名な競馬格言の一つ。

道中スローペースになることが多い長距離レースでは、必然的に逃げ、先行馬が有利になり、逆にテンからハイペースになりやすい短距離では、差し、追い込み馬が有利になる、という意味。

ただ、個人的な所感では、長距離が逃げ先行有利になるのは、人気馬が差しのケースだけのような気がするのだ。

オッズは結果に影響を与えると私は思っているので・・・

人気馬が先行する場合はマークされ、早めに仕掛けられるので差し馬が有利になる気がする。

短距離においては、1200mの展開いらずという言葉通り、差し馬がハイペースで来ると言うよりも、スピード能力の絶対値のような気がするが・・・

どうだろうか・・・

スプリンターズステークスとか逃げ馬が残るイメージがあるけれども・・・

昔と違って短距離の馬もバテにくくなっているので・・・・・

綺麗な差しが決まる気がしないけれども・・・・・

コメント

  1. […] 1つ目は、「長距離レースでは、道中スローペースになることが多く、必然的に逃げ、先行馬が有利になる。逆に、短距離レースでは、ハイペースになりやすく、差し、追い込み馬が有利になる。」というもので、長距離レースでは、逃げ馬が勝ちやすく、短距離レースでは、差し馬が勝ちやすい ということらしい。 […]