ハンデ戦は馬場が荒れたときに買え  競馬格言

スポンサーリンク
神奈川県社会人競馬サークル
さて、これは前々から考えていた事ではあったんだけれども・・・・ 今回の父の通夜で絶対にやろうと決めたのだ。 私は、社会人競馬サー...
復活した後輩のブログ

復活した後輩の競馬予想ブログ

泥沼の競馬予想
N島出版のkindle本

N島が出版した営業本

Amazonでラッキーしか起きないN島, 100出版所のクレーム率100%から成約率80%への逆転営業術: 誰も教えてくれない本当に売れる営業の基本。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

ハンデ戦は馬場が荒れたときに買え  競馬格言

ハンデ戦は、横一線と言われている。

ただ、58kを背負って古馬の重賞路線でハイレベルな争いをしている馬に、いくら軽斤量だからといっても、格下の馬が太刀打ちできるものではない。

ハンデ差が勝ち負けを左右するほど最大限に生きるのは、馬場が荒れているときと言われている。

何故だろうか?

おそらくだが・・・

条件が重複するのだろう。

ただでさえ・・・

斤量でスタミナに差が出るのに、馬場が悪いと余計なスタミナを使用する。

そういうことなじゃないかと思うんだが・・・

個人的には長距離線であればある程・・・・

スタミナを削り、ハンデ差が生きてくるイメージなのだ。

実際に・・・・

アルゼンチン共和国杯や目黒記念、日経新春杯あたりは・・・・

どうにもこうにもトップハンデが来るイメージがわかない。

馬場が荒れていたり重馬場だったりすれば・・・

より軽ハンデが有利になるという解釈でいい気がするが・・・

現在だと思うのが・・・・

紛れが増えるからだと思うのだ・・・・・

ハンデ戦はそもそもすべての馬を直線になった時に一直線にして差がつかないようにするもの・・・・

基本的に荒れるようにお膳立てされている・・・・

人気馬が不利になって穴馬が有利になるんだから当然そうだろう・・・

それにさらに紛れが増えれば増えるほど・・・・・

より荒れるようになる要素が増えるという事・・・・

ハンデ戦は高いオッズの期待値が高くなるし・・・・

正攻法で勝負してくる所謂上手い人が静観する可能性も高いので・・・・

紛れ要素が多くなればなるほど・・・・

穴をねらうにはいいのかもしれない・・・・